MLBで活躍する日本人12選手がデザインされたマンホールの蓋の話⚾

こんにちは、百代テクノクリーンのSです。

暑い日が続き憂鬱です( ゚Д゚)

さて、野球の話になりますが現在MLBで活躍する日本人選手12名がデザインされたマンホールの蓋がそれぞれの故郷に設置されるのを知っていますか?

6月24日に私の地元、東京都荒川区にそのうちの1人、現シカゴ・カブスの鈴木誠也選手がデザインされたマンホールの蓋が設置されました!

鈴木誠也選手とは地元が同じで、小中学校と一緒に野球をやっていました。当時からずば抜けた才能をもっておりスター性が尋常ではないほどありました。

この人がプロに行かなかったら誰がプロに行くんだろうと小学生ながら考えていたのが懐かしいです。

今となっては日本を代表する野球選手にまでなり、地元の誇りです。

私の職業的にマンホールというのはかなり身近なものです。そんなマンホールと鈴木選手がコラボするのは私にとってはすごい親近感がわきました。

ということで、マンホール蓋設置当日私も行ってきました!!!

このデザインに注目してください。

まず、持っているのはバットではなく鉄パイプです。ボールも野球ボールではなくゴルフボールです。

中学時代、鉄パイプでゴルフボールを打つ練習をしていたのは知っていましたがまさかそれがデザインされるとは思ってもいなかったです!

後ろに描かれているのが都電荒川線で地元の路面電車です!昔はよく乗ってました!

こんな話をしていたら荒川区に戻りたくなってきました('Д')

日本人12選手のマンホール蓋の写真をインスタグラムにアップするとMLB試合観戦ツアーが当たるキャンペーンもやっているみたいなので、興味のある方はマンホールを探してみてください!

鈴木選手、今年はタイトル期待してます!初のポストシーズンでの姿も見てみたいですね!日本から応援してます!

以上、MLBとマンホールのコラボのお話でした!

Follow me!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です